◆ 2025年6月5日 1057回 例会 ◆
 
クラブフォーラム「今年度を顧みて」
例会場:ホテルニューオータニ幕張

   
               国際ロータリー第2790地区第3グループガバナー補佐    相川敬様
               国際ロータリー第2790地区第3グループガバナー補佐幹事 須藤憲一様
               国際ロータリー第2790地区第3グループRAC地区代表   内藤万琴様
               国際ロータリー第2790地区第3グループ25-26年度RAC地区代表 高荷大輔様

 
   鈴木章浩 職業奉仕委員長  
 
   

 
    浅野 賢一 会 長  
  皆様こんばんわ、今年度、最終月第一例会にご参加頂きまことに、有難う御座います。
さて、先月5月15日17日で東北宮城県仙台にて当クラブ創立26周年記念例会及び親睦旅行にご参加有難う御座いました。
仙台は、東日本大震災発生から14年になります。
災害関連死を含め2万2228人死者に、のぼります。
阪神・淡路は、死者6432人
死者の多い理由は、非常に、広範囲に渡って津波が押し寄せたことから、死者が多くなったと聞きました。
津波での死者は、 90・ 6%です。
我々は、今回の旅行で、名取市震災復興伝承館と石巻市大川小学校の視察こちらにも伝承館があり108人の児童のなか21人の死者、56名は安否がいまだわからない状況
教員は、11名中助かったのは、1名と非常に、何とも一言えない、やるせない、思いでした。
今回の記念旅行は、行きの新幹線から、バスの中、昼食、夜の大宴会、最後の昼食まで、 飲みつばなしでしたが、私はなぜかこの2カ所では、酔いがさめていた感じでした。
我々も、いっ関東直下型が来るかわかりません。ルールを作り災害用品を確保して置きましよう。
最後に、鴨狩会員、体がまだ、本調子でない中、本当に、ご参加有難う御座いました。皆様、思い出の、 旅行になりました。有難う御座いました。
来週今年度最後の、例会宜しくお願いいたします、と、言う事で、私の挨拶といたします。

 
    国際ロータリー第2790地区第3グループガバナー補佐 相川敬 様  
 

 地区RAC代表 内藤 万琴 様


 
   ※地区役員委嘱状手交 (鵜沢・内藤・佐々木・村田・原田・浅野各会員)  
   

 
   大木英之・北原賢一・鹿島こづ恵 各会員  
 
   
 
    (鹿島こづ恵 会員のコメント)
皆様、こんばんは。
来週がお誕生日なので、プレゼント第1号です。
いくつになっても、お祝いしていただけるのはとても嬉しいです。
ありがとうございます。
最近は体力が落ち、ゴルフをプレーしていてもバックナインまで体力が持たず、
スコアが崩れ、翌日にはぐったりしております。
大好きな旅行やゴルフをいつまでも楽しめるように、体力をつけ、一日一日を健康に過ごしたいと思います。
本日はお祝いの品をいただき、ありがとうございます。


 
   井上 裕史 会員  
 
 
  ( 井上 裕史 会員のコメント)
 2008年に結婚をし17年が経ちました。妻とは人生の半分近くを一緒に過ごしています。
感謝の気持ちを忘れずに、また来年この場でお祝いしていただけますよう過ごしてまいります。
この度は誠にありがとうございました。


 〔例 会〕 「今年度を顧みて」
 (会員増強&DEI推進委員会 ) 会員増強&研修委員会 北原賢一 委員長
DEIを推し進めこの理解・浸透を図るような研修や、新入会員へのオリエンテーションなど、活動計画書に記載しながら実現できなかったものが多く、大変反省しております。 しかし他方で、今年度は新たに7名もの会員を仲間に迎えることができました。22%も会員が増えたということのクラブへの影響というのは大変大きいものであり、会員増強という面からは素晴らしい成果のあった一年といえるかと思います。 新入会員を勧誘していただいた皆様のアンテナの感度と行動力に感服するとともに、あらためて感謝申し上げます。一年間ご協力ありがとうございました。


(親睦活動・出席委員会)親睦委員会 佐々木宣雄 委員長
 

  (公共イメージ委員会 )公共イメージ委員会 中路康博 委員長
こんばんは。
今年度の公共イメージ委員会は委員長の中路、西村副委員長、加藤会員、大木会員、中野会員の5名で担当させて頂きました。
例会での写真当番は昨年に引き続き輪番制と致しました。
委員会の役割として、原稿依頼が一番大変な部分かと思いますが、会員の皆様のご協力のお陰で何とか1年間役目を果たすことが出来ました。本当にありがとうございました。
また来年も公共イメージ委員会の委員長を務めることになりましたので、更なるご協力をお願い申し上げます。



(奉仕プロジェクト委員会 )奉仕プロジェクト委員会 鈴木章浩 委員長
 

(R財団・米山委員会) R財団・米山委員会 村田秀喜 委員長
 

(SAA)  原田宗広 SAA
 

(会計) 加藤時春 会計