![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆ 2025年6月5日 1057回 例会 ◆ クラブフォーラム「今年度を顧みて」 例会場:ホテルニューオータニ幕張 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 国際ロータリー第2790地区第3グループガバナー補佐 相川敬様 国際ロータリー第2790地区第3グループガバナー補佐幹事 須藤憲一様 国際ロータリー第2790地区第3グループRAC地区代表 内藤万琴様 国際ロータリー第2790地区第3グループ25-26年度RAC地区代表 高荷大輔様 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() さて、先月5月15日17日で東北宮城県仙台にて当クラブ創立26周年記念例会及び親睦旅行にご参加有難う御座いました。 仙台は、東日本大震災発生から14年になります。 災害関連死を含め2万2228人死者に、のぼります。 阪神・淡路は、死者6432人 死者の多い理由は、非常に、広範囲に渡って津波が押し寄せたことから、死者が多くなったと聞きました。 津波での死者は、 90・ 6%です。 我々は、今回の旅行で、名取市震災復興伝承館と石巻市大川小学校の視察こちらにも伝承館があり108人の児童のなか21人の死者、56名は安否がいまだわからない状況 教員は、11名中助かったのは、1名と非常に、何とも一言えない、やるせない、思いでした。 今回の記念旅行は、行きの新幹線から、バスの中、昼食、夜の大宴会、最後の昼食まで、 飲みつばなしでしたが、私はなぜかこの2カ所では、酔いがさめていた感じでした。 我々も、いっ関東直下型が来るかわかりません。ルールを作り災害用品を確保して置きましよう。 最後に、鴨狩会員、体がまだ、本調子でない中、本当に、ご参加有難う御座いました。皆様、思い出の、 旅行になりました。有難う御座いました。 来週今年度最後の、例会宜しくお願いいたします、と、言う事で、私の挨拶といたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 地区RAC代表 内藤 万琴 様 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※地区役員委嘱状手交 (鵜沢・内藤・佐々木・村田・原田・浅野各会員) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(鹿島こづ恵 会員のコメント) 皆様、こんばんは。 来週がお誕生日なので、プレゼント第1号です。 いくつになっても、お祝いしていただけるのはとても嬉しいです。 ありがとうございます。 最近は体力が落ち、ゴルフをプレーしていてもバックナインまで体力が持たず、 スコアが崩れ、翌日にはぐったりしております。 大好きな旅行やゴルフをいつまでも楽しめるように、体力をつけ、一日一日を健康に過ごしたいと思います。 本日はお祝いの品をいただき、ありがとうございます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|