![]() |
|||||||
◆ 2023年 6月22日 998回&999回例会 ◆ 《新旧会長・幹事交代式》 《会長・幹事慰労激励会&鵜沢ガバナー激励会》 例会場:ホテルニューオータニ幕張 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
皆様、1年間本当にありがとうございました。私のような若輩者をお支え頂き感謝の気持ちしかございません。 平山先生からご紹介いただき入会してもうすぐ丸9年になるところでございます。 入会当初は正直、今まででたらめに生きてきた私にとって、敷居が高く、完全に場違いな会に入ってしまったという印象が強く残っています。それでも皆様にご指導をいただき、優しくして頂いた事で、今こうして今日の日を迎えております。今となっては、若潮RCが私の人生の中でとても大切なものとなりました。 アメリカのハーバード大学が75年にわたり研究し続けている「人は何が幸せか」について、 お金や健康ではなく、「同じ志をもつコミュニティで頼り頼られ生きること」と結論づけたそうです。自分にとって、まさに若潮RCがそれにあたります。 今日は、今年度を顧みてではなく、お一人お一人に今までの感謝の言葉を一言ずつ述べさせていただきます。 【平山先生】 ロータリーの全ては先生から始まりました。ご紹介いただき本当にありがとうございました。今後とも公私ともにどうぞよろしくお願いいたします。 【石井PP】 いつもお世話になりっぱなしです。駒崎さんと3人で打ち合わせをしていた、あの時が懐かしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。 【綱島先生】 もう一人の紹介者が綱島先生であります。北谷津でのBBQで初めてお会いした時から、いつも優しく接して頂き感謝です。先日の地区協での挨拶はさすがと思いました。 【鈴木賢治さん】 最近はお会いする機会も減りましたが、本袖でご一緒した時はとても楽しかったです。あのお店に行けばお会いできると思います。また遊んでください。 【鈴木PP】 入会当初からいつも声をかけてくださりありがとうございます。いつも委員会楽しいです。もう1年、忙しいと思いますが微力ながらお力になれれば幸いです。 【西村さん】 いつも家族例会で、必ず私の家族写真を撮って頂いておりました。娘も「写真のおじさん」と認識しています。何年か前の卓話は最高でした。 【鵜沢ガバナーエレクト】 私ごときにいつも良くしてくださり本当にありがとうございます。地区に送り出して頂いた事、本当に感謝しています。もう1年全力で応援します。 【加藤PP】 私の妻が奥様にお世話になっておりありがとうございます。とても良い方ですと妻も良く言っております。今後ともご近所同士よろしくお願いいたします。月信頑張ってください。 【土屋PP】 いつも同好会でも大変感謝しております。そして、駒崎さんと一緒に飲んでいた頃が懐かしく思います。地区ゴルフ、そして来年こそゴルフMTG大成功させましょう。 【鴨狩PP】 いつも元気で場を楽しくして頂きありがとうございます。幹事の時もとても応援して頂いた記憶があります。これからもよろしくお願いいたします。 【中村PP】 男気にあふれていていつもカッコいい先輩です。またゆっくりとご一緒させて頂ければと思っております。必ず野球部を復活させましょう。 【林田PP】 入会当初、いつも他クラブの方へご紹介して頂きました。幹事の時も色々と教えてくださり本当に感謝しています。国際奉仕委員長、本当にありがとうございました。 【清水PP】 最近は意見がぶつかり合う事もあったかもしれませんがご容赦ください。昔の親睦旅行で二人デニーズでお話しした時が懐かしいです。今後ともよろしくお願いします。 【紺野さん】 唯一、高校の大先輩です。最近は一緒に遊んでいただく事が減ってしまいました。また遊びに連れていってください。 【松原さん】 いつも二人でする内緒話がとても愉快に思っております。くれぐれもお体ご自愛下さい。 野球部よろしくお願いいたします。 【大木さん】 いつも本当にお疲れ様でございます。私にはとてもとても成しえない重責を担っておられ、とても尊敬しています。シンガポールで祝杯を挙げるまで微力ながら応援します。 【杉山さん】 妻の誕生日当日での同好会で、ハンデも多かった私の優勝をもぎとられた時は参りました。 私もいつの日か、杉山さんに勝てるように頑張ります。 【伊奈さん】 入会時、唯一の年下会員でした。初例会で卓話をされていましたが、それからは同好会か夜の富士見町でしかお会いしません。今度ゆっくりご一緒してみたいです。 【佐々木さん】 入会してから約2年は口も聞いてくれませんでしたが、今では公私ともに大変お世話になり感謝申し上げます。いつまでもカッコいい私の兄貴でいてください。 【中路さん】 親友の伊藤宏司くんを幹事として面倒をみてくださりありがとうございました。彼は今でもスターのようにカラオケを歌う人間です。たまには宏司くんとご一緒にいかがですか? 【村田会長エレクト】 同じ年度に入会されました。20周年の幹事であり、25周年の会長です。歴史に刻まれることと思います。微力ながら次年度応援させて頂きます。 【内藤定雄先輩】 いつも可愛がってくださり本当にありがとうございます。以前一度だけ二人きりで飲ませて頂いた時を思い出します。今日も頑張りますのでお手柔らかにお願いします。 【小金澤先輩】 いつも公私ともにお世話になりありがとうございます。沢山旅行もご一緒させて頂いており感謝です。たまに調子に乗ってしまいますがこれからもよろしくお願いします。 【砂沢さん】 入会当初から優しくご指導いただきありがとうございます。同好会や旅行でご一緒する機会が多いですが、今後とも精進してまいりますので何卒宜しくお願い致します。 【中野さん】 若潮以外でもご一緒させて頂く機会が多く嬉しく思います。以前、卓話例会を飛ばしてしまった際は大変失礼いたしました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 【浅野さん】 大好きです。何事にも一生懸命なところ、時間や約束は必ず守るところ、尊敬しています。 これからも仲良くしてください。次年度エレクト頑張ってください。 【北原幹事】 私のような者の幹事を引き受けてくださり、準備期間を含め1年半に渡り本当にお世話になりました。今日が最後です。帰れませんので一緒に頑張りましょう。 【伊藤幹事エレクト】 幕張野球部の時が懐かしく思えます。次年度は微力ながら全力で応援させて頂きます。くれぐれもアルコールのとりすぎにはご注意ください。 【石井雅芳さん】 無理なダイエットにはくれぐれもご注意ください。それと私が探している空き店舗は、 カラオケ屋ではなく唐揚げ屋です。今後とも同好会含め仲良くしてください。 【田村さん】 無理なダイエットにはくれぐれもご注意ください。いつも最後の頼みの綱はタムケンです。今後ともどうか私を見捨てずに面倒見てください。 【貝田さん】 素晴らしいタイミングでのご入会誠におめでとうございます。これからの1年が益々盛り上がるクラブですので、共に楽しんで頂けたら幸いでございます。 |
|||||||
幹事「今年度を顧みて」 北原 賢一 幹事 | |||||||
![]() 思えば一年前の会長幹事激励会のときは、「ついに始まってしまう」と非常に緊張していました。 このときにご挨拶させていただいた原稿を読み返してみると、「右も左もわからない私を幹事に誘ってくれた原田さんをなんとか助けられるように,原田色を存分に発揮できるよう会長を支える存在になれれば,」というようなことを申し上げていました。しかしながら、結局1年間を振り返ってみると、原田会長、そして長嶋さんにずっと助けてもらいっぱなし、ご迷惑おかけしっぱなしであったなあという1年間でした。あらためまして原田会長、長嶋さん、1年間ありがとうございました。 この1年間、幹事としての活動や、月信委員としての活動で、クラブ内外の多くのロータリアンと交流する機会に恵まれました。若潮の皆様には、各委員会の皆様をはじめ、大変助けて頂いた1年でした。これまでと違って本当に多くの皆さんと接する機会が増え、その中で、何もできない幹事を温かい目で見守って下さり、たくさんのアドバイスやサポートを頂いてまいりました。また、星ガバナー補佐をはじめとして第3グループの幹事の皆様とも本当に気持ちの良いお付き合いをさせていただいております。ロータリークラブって面白いな、と思えた一年間でした。 至らぬ点ばかりでご迷惑をおかけしましたが、このような貴重な経験をさせていただいたこと、多くのご助力をいただいたこと、皆様に感謝申し上げます。 クラブ会員の皆様、ニューオータニの皆様、1年間本当にありがとうございました。 最後に、次年度村田会長、伊藤幹事、1年間頑張ってください。甚だ微力ではありますが、いただいたご恩を少しでもお返しできるようにご協力させていただくつもりです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|||||||
会長賞贈呈 (大木 英之 会員へ) 原田 宗広 会長 | |||||||
|
|||||||
感謝:ニューオータニ幕張様&事務局員へ御礼 原田 宗広 会長 | |||||||
|
|||||||
新旧会長・幹事バッチ交換 新旧会長・幹事 | |||||||
|
|||||||
会長&幹事へ記念品贈呈 次年度会長・幹事より |
|||||||
![]() 次年度会長・幹事挨拶 村田 秀喜 次年度会長 伊藤 愛彦次 年度幹事 |
|||||||
|
|||||||
■次年度村田会長 挨拶 まずは、原田会長、北原幹事、一年間お疲れ様でした。3大セミナーの開催など大変な1年だったと思います。次年度、いよいよ25周年、鵜沢ガバナー年度が始まります。地区大会や地区ゴルフなど盛り沢山な1年となりますが、5月のシンガポール・千葉ナイトまで皆様一年間よろしくお願いいたします。 |
|||||||
《会長・幹事慰労激励会&鵜沢ガバナー激励会》 ![]() |
|||||||
開会挨拶及び乾杯 佐々木 宣雄 直前会長 | |||||||
![]() |
|||||||
会長&幹事へ花束贈呈 次年度会長・幹事より |
|||||||
![]() |
|||||||
閉会挨拶 浅野 賢一 副会長(会長ノミニー) | |||||||
![]() 原田会長・北原幹事大変お疲れさまでした。 村田会長・伊藤幹事宣しくお願いします。 いよいよ7月より鵜沢ガバナー年度・千葉若潮ロタリークラブ25周年事業が、 開始です、いろいろなホストクラブ役として、忙しい-年間になりますが、みなさんで、一致団結し頑張りましよう。 そのあとも千葉若潮ロータリークラブ飛躍していきましよう。 |
|||||||
|
|||||||