![]() |
||||||
◆ 2022年 6月2日 962回 例会 ◆ 「今年度を顧みて」 例会場:ホテルニューオータニ幕張 |
||||||
![]() 補佐担当幹事 大野雅章様 |
||||||
![]() |
||||||
![]() 清田ガバナー補佐、大野補佐担当幹事当クラブ例会へのご来会、改めて感謝申し上げます。 先程、今年度最後の理事会を拍手喝采のもと無事終えることができました。清田ガバナー補佐と大野担当幹事におかれましても残り任期1ヶ月となりますが、お互いに頑張りましょう 皆様へのご報告ですが、先月5/29~5/21の2泊3日で北海道の道東地区へ親睦旅行へ行ってまいりました。このような時期ということもあり、参加者は12名となってしまいましたが、駒崎年度に青森へ行って以来、4年ぶりの親睦旅行となりました。釧路から網走へと移動する旅程だったのですが、各地で何々展望台、何々公園と訪れ北海道の大自然をたっぷり味わう旅行となりました。 また、親睦旅行から帰ってきて1日あけた5/23の月曜日に地区ゴルフ大会が行われ、若潮として3組12名が参加してきました。団体戦においては見事優勝という栄冠に輝き、2790地区82クラブの頂点に立つことができました。団体戦は各クラブ上位3名の成績を採用しての集計ということで若潮としては土屋会員、鈴木賢治会員、そして私のスコアが採用され、残念ながら鈴木章浩会員のスコアは採用されずという当然といえば当然の結果で終える形となりました。 最後となりますが、残り1ヶ月となりましたが会長幹事交代式までそして原田次年度へ良い形でバトンを渡せるよう 皆様の更なるお力添えをお願いして、会長挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 |
||||||
※鵜沢会員へPHF+6バッチ贈呈 | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() ガバナー補佐としての役割をどれだけ果たせたかわかりませんが、地区とクラブの橋渡し役として、取り組んできたつもりです。 上半期は、新型コロナ感染症の影響もあり、梶原ガバナーの公式訪問が12月になってしまい、クラブ運営も大変だったことと思います。 また、昨年10月には第三グループ合同の海岸清掃やロータリーポリオデーに千葉神社にて『ポリオ根絶及びコロナ終息祈願』を行いました。ご協力改めてお礼申し上げます。 そして11月には第四グループと合同で“ロータリー情報研究会”をオンラインハイブリッド形式で行いました。鵜沢パストガバナーには、『職業業奉仕』について基調講演をいただきました。素晴らしい内容で、多くの皆様に、たくさんの気づきを与えていただけたものと思ってます。 下半期に入り2月には、同じく第四グループと合同で“ロータリー会員基盤向上セミナー“を開催しました。千葉幕張ロータリークラブ 始平堂様(地区指導者育成委員)には、『DLP(地区リーダーシッププラン) CLP(クラブリーダーシッププラン)』についての基調講演をいただき、その後4クラブの皆様から会員増強や奉仕プロジェクトについてのお話をしていただきました。 ところで、今年度一年を通して、各クラブの会長、幹事皆様には『“自クラブらしさ“ について考えてください。』 『ロータリーの将来を一緒に考えましょう』そうした二つのお願いをしてまいりました。 あっという間の一年で、どれだけ皆様のお役に立てたか定かではありませんが、私にとっては皆様のお陰で、掛け替えのない貴重な経験をさせていただくことが出来ました。また、ガバナー補佐担当幹事の任を担っていただいた大野さんには、第三グループ各クラブの会長、幹事皆様と連携をとっていただき、スムーズな運営が出来たこと、あらためてお礼を申し上げます。 次年度に向けて、先日次年度第三グループガバナー補佐の星さん、そして担当幹事の渡辺さんとも引継ぎの打合せをいたしました。 第三グループ各クラブが、今まで以上に元気なクラブになりますよう、今後も応援してまいります。また会員皆様のご健勝ご活躍を祈念し、お礼のご挨拶といたします。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
〔例会〕 「常任委員会&会計 今年度を顧みて」 ![]() |
||||||
(会員増強&研修)原田宗広 委員長 ![]() 次々年度、若潮年度の勉強も兼ねてですが、例年よりは積極的に地区行事に参加できました。 ローターアクトとの共同事業も次年度上期にプログラムに入れていく方針なので皆様よろしくお願いいたします。退会者も今年度はいませんでした。 |
||||||
(クラブ管理運営) 村田秀喜 委員長 | ||||||
![]() |
||||||
(公共イメージ ) 宮本賢治 委員長![]() クラブ会報・広報・雑誌委員会では、西村副委員長、大木委員、加藤委員のご協力のもと、例会では輪番制での記念写真撮影や発表内容の入稿お願いなどにより、クラブ会報の迅速な更新ができました。 ゲストスピーカーには、長嶋さんが可能な限り、事前にお願いしてくださり、大変助けていただきました。 おかげさまで、例会や各委員会の活動、奉仕活動状況、ゴルフ、野球同好会情報、トピックスなどを迅速にクラブ内外に発信することができました。次年度の小金澤委員長には、引き継ぎをさせていただきます。 本年度はありがとうございました。心より御礼申し上げます。 |
||||||
(奉仕プロジェクト) 鵜沢和広 委員長 | ||||||
![]() |
||||||
(ロータリー財団・米山 )中路泰博委員長 | ||||||
![]() |
||||||
(SAA) 松原正吾 委員長 | ||||||
![]() |
||||||
(会計) 加藤時春 委員長 | ||||||
![]() |
||||||